生命科学から見たクリルオイル 元食品企業品質管理者/現ウェブデザイナー

この記事を書いた人の紹介
やまだ氏

この度記事を書かせていただきました、やまだと申します。
大学では生命科学の視点から「食」を学び、食育から食の安全・安心までの総合的な知識と技術についての学問を修めました。
卒業後、パンの受託製造・卸売を行う会社の品質保証部に配属。後にwebデザイナーに転身し現在に至ります。

生命科学とは?

生命科学とは、生物学の知見を実社会で役立てる方法を考えるとともに、適切な活用の仕方とはどうあるべきかを考えるなど、生命について総合的な視点から研究する学問です。

生命科学から見るくじらさんのクリルオイル

私が「くじらさんのクリルオイル」について魅力的に感じた

①「栄養素を手軽に効率的に摂取できる点」
②「親子で食育について考えるきっかけになる点」
③くじらさんのクリルオイルの特徴の一つである「純度100%のオイル」

の3点に注目して述べさせていただきます。

①「栄養素を手軽に効率的に摂取できる点」

クリルオイルに含まれる成分であるDHA,EPAは人の体に欠かせない必須脂肪酸の一種で、主に魚の脂肪に多く含まれます。DHA,EPAは体内で合成できないので、食事で摂るしか方法はありません

また、酸化しやすく、熱に弱いので効率的に摂るには調理方法も限られてしまいます。

そこでサプリメントという形で栄養素を手軽に、効率的に摂取することが日々慌ただしく過ぎる生活の中に身を置く現代人にとって大変魅力的だと感じました。

②「親子で食育について考えるきっかけになる点」

②サプリメントのパッケージというと文字が目立つように書かれた無機質な印象を受けるようなものが多いイメージですが、「くじらさんのクリルオイル」のパッケージにはかわいらしいくじらさんのイラストが描かれています。

このかわいらしいくじらさんのイラストにお子様も興味を示すのではないでしょうか?

パッケージにはLINEのQRコードがあり、読み込むと「くじらさんのクリルオイル」に関する情報にアクセスできます

そもそも「クリル」をご存じない方も多いと思いますが、URL先のサイトにはこのサプリメントの元となった「クリル」についてや栄養素の効果等の詳細な説明がされています。

URL先で「クリル」というエビによく似たプランクトンが「くじらさんのクリルオイル」の元となったものであることがわかります。

このように何気なく食べているものの材料は何なのか、サイトを通じて子供たちの「食」への興味関心を促進することが期待できます。

また、こちらのサイトではサプリメントの詳細についてだけではなく、環境問題や食育についてのコンテンツがあり、親子で一緒に見てそれぞれのテーマについて考えるきっかけとなることでしょう。

③くじらさんのクリルオイルの特徴の一つである「純度100%のオイル」

食物連鎖

魚介類の体内には自然界の食物連鎖を通じて微量のメチル水銀が蓄積されています。

その含有量は一般に低いので健康に害を及ぼすものではありません。

しかしマグロやクジラ等の一部の魚介類については、食物連鎖を通じた濃縮を経てメチル水銀濃度が比較的高いものも存在します。

妊娠の方は水銀を多く摂取してしまうとおなかの赤ちゃんの発育に影響を与える可能性がありますので特に注意が必要です。

しかし①でも述べたとおり人の体に欠かせない必須脂肪酸であるDHA,EPAは食事で摂るしかありません。

そこで「純度100%のオイル」である「くじらさんのクリルオイル」です。

食物連鎖の底辺に位置する南極オキアミから作られるクリルオイルは生物濃縮のリスクが極めて低く、より安心して飲み続けることができる点を非常に魅力的だと感じました。

皆さまに伝えたい良い商品の選び方

やまだ氏
やまだ氏

サプリメントは利用目的や方法、摂取量に十分配慮しなければ、期待した効果を発揮することはできません。

また、健康的な身体づくりには適度な運動・バランスの取れた食事・十分な睡眠が重要です。

ひと言で「健康によい」と言っても、その人の年齢や体格、生活スタイルや持病の有無などによって異なります。

同じものを食べても、その人の体質や体調によって違いが出ることもあります。

その機能を活かすためには、表示された情報を参考に、自分に合ったものを選ぶことが大切です。

数あるサプリメントの中でも不足した栄養素の補給することと共に、親子で環境問題や食に対するテーマを考える機会になる「クジラさんのクリルオイル」をご活用してみてはいかがでしょうか?

やまだ氏の活動に関する紹介

Webデザイナーとして活動しております。
お仕事のご依頼承っております。